「doda」は株式会社パーソルキャリアが運営している、求人数・サポートの安定感が高く、総合的に優れた転職エージェントです。
それらをちゃんと実際の評価を元に、メリット・デメリットの両方を解説していきます!
目次(見たい場所へジャンプ)
口コミや体験談から分かる!『doda』の総合評価
最初に、実際の利用者の口コミ・体験談を見て分かった、
「doda(デューダ)」の評価を紹介していきます!
- 女性に特化した転職サービスがある
- 求人の数が充実している
- 面接対策・書類添削のサポートがしっかりしている
- 質が低い求人が紛れている
- キャリアアドバイザーの専門レベルにムラがある
全体的にまとめると、
求人の数が充実していて独占求人も多く、「はじめて転職エージェントを使う人」や「(転職は考えていないが)情報収集のために使いたい人」など希望の求人を見つけたい人全員におすすめの転職サイト&エージェントです。
評判・口コミでわかるdodaの3つのメリット
- 女性に特化した転職サービスがある
- 求人の数が充実している
- 面接対策・書類添削のサポートがしっかりしている
メリット①|女性に特化した転職サービスがある
dodaは、約2万件以上の公開求人と、約10万件以上の非公開求人を抱えていて、求人数自体は業界No.1の『リクルートエージェント』にも負けていません。
競合である他のエージェントは取扱数が少ないですが、dodaでは女性の転職にも力を入れています。
『女性のための合同転職面談会』などの、女性のキャリアアップイベントも開催しています。
他にも、合同面接会では、産休や子育てなど、女性ならではのライフスタイルに応じて、あなたが活躍できる企業を紹介してもらえるなど、dodaは女性向けのサポートも充実しています。
今日渋谷ヒカリエでやってるDODA女性転職イベントいこうかな〜G1サミットでパネラーだった小林りんさんいるo(>◡<)o
— ツシマ アイ (@aibon314) 2015年5月30日
女性の転職?(doda系だったか?)
わりと反応良かったって聞いたよ。
未経験でいいなら、キーワードは
「研修」がよいと思う!
※寝起きのマジレス— 杉下魔境(怪しくないよ!) (@S_Makyo) 2019年1月14日
富井さん教えてくださってありがとうございます!エージェントに調整してもらえるのはとても助かりそうです。
DODA登録してなかったのでしてきます!少し調べただけでも、女性の転職特化等もあるのですね。複数登録して見比べてみます(*^^*)— タビ (@tabi_kosoratade) 2018年11月15日
また、dodaではキャリアアドバイザーが女性に特化した面接対策やメイク、書類添削のサポートをしてくれます!
担当者も女性なので、安心して利用することが出来ます。
- DYM就職
新卒紹介実績NO.1のDYMが第二新卒・既卒に進出
公式HP: https://talk.dshu.jp/ - パソナキャリア
創業時から女性の支援を行なっていた40年間の実績!
公式HP: https://www.pasonacareer.jp/
メリット②|求人の数が充実している
dodaを使うメリットの2つ目は、求人の数がとにかく他と比べて多い事です。
実際にTwitter上での体験談も、「求人数ならdoda」と多くの人が口を揃えて言っています。
前回と今回の転職で利用しているエージェントのざっくりとした感想
・リクルート→ノルマが多く忙しいのかあまり細かく干渉されない。求人数が多い
・doda→提示してくれる求人数は多いが希望していない職種や業種も持ってくるので好みが分かれそう。金融に強そう— mrsw (@mrsw04) 2018年11月15日
補足。
リクルートか、DODAを使うのは、トニカク求人数が圧倒的に多いから。他の大体の会社の100倍から1000倍ある。同じくらいの規模なのはマイナビ、パソナキャリアだけど若干少ないし、どうせ求人はかぶってる。— 二人育児の準備中パパ 2y, 29w(たいきとお腹の子のパパ) (@taiki_no_papa) 2018年10月30日
doda | リクルートエージェント | パソナキャリア | エンエージェント | |
公開求人 | 48,252件 | 33,969件 | 約1,000件 | 非公開 |
非公開求人 | 193,008件 | 180,748件 | 29,774件 | 約15,000件 |
合計 | 241,260件 | 214,714件 | 約39,774件 | 非公開 |
dodaとリクルートエージェントが求人数では圧倒的な差があることが読み取れます。
転職を成功させるのに、多くの求人を見ることは必須とも言えるでしょう!
リクナビだと200件くらいなのに、DODAだと1000件越えてるんだが。この求人数の差は何なんだ。DODAにも登録せざるを得ない。
— まめぴか@転職した (@mame_pika) 2013年1月11日
そんな時に、求人数が多いdodaをおすすめします!
メリット③|面接対策・書類添削のサポートがしっかりしている
dodaは書類選考に通りやすいように、個別でサポートをしてくれます。
職務経歴書の書き方・受かりやすい面接対策など、転職を行うのに必要不可欠なアドバイスをしてくれるので、
はじめて転職する人(エージェントを使う人)や、転職の経験が少ない人にはおすすめです。
dodaのメリットをまとめておきますね、
- 女性に特化した転職サービスがある
- 求人の数が充実している
- 面接対策・書類添削のサポートがしっかりしている
dodaのメリットは、求人数が多いことが大きなポイントになっています。
登録から利用まで、すべて無料のサービスなので”私はまだ転職する気が無くて…”という人にも、自分の市場価値を知るためにも登録することをおすすめしています!
失敗しないために知っておきたいデメリット、不向きな人もいる!
- 質が低い求人が紛れている
- キャリアアドバイザーの専門レベルにムラがある
デメリット①|質の低い求人が紛れている
先ほど紹介したメリットで、「求人の数が多いこと」を挙げましたが、それがデメリットとなって『質の低い求人が巻き込んでいる』という気をつけるべきポイントがあります。
体験談を見ていくと分かったのは、求人の数がかなり多いだけに、中には質の低い求人もあるという感想も…
回答
・パソナ
職務経歴書、自己分析、面接対策等の手厚いサポート
・DODA
求人(質は悪い?)
・リクルートエージェント
求人(やはり質、量ともに最多)— 会社で働かないための法則 (@c_freon) 2017年5月14日
デメリット②|キャリアアドバイザーの専門レベルにムラがある
転職をする際に書かなければいけない書類として、履歴書や職務経歴書など、はじめて転職活動をする人には馴染みのない書類が必要になるケースがほとんどです…
本来なら、dodaのキャリアアドバイザーがアドバイスをくれるはずが、アドバイザーによってレベルが違うという体験談も…
フォロー外から。自分も現在転職活動中ですが、転職エージェントは担当者の能力で大きく変わりますね。自分の場合もDODAはいまのところダメです。
— ゾンビランド球磨川@元カンヅメ猫 (@kan_cat1341) 2018年6月5日
しかし、”キャリアアドバイザーによって専門知識のレベルが違う”というものは、大きなエージェントになればなるほどよくあることです。
そうなってしまった場合は、自分の担当のアドバイザーを変更することも可能なので、もし自分の担当者が”ちょっと知識ないかな…”と思った時はサポートに連絡してみることをおすすめします。
- 質が低い求人が紛れている
- キャリアアドバイザーの専門レベルにムラがある
ちゃんとデメリットも確認して選ぶことが大切ですね。
『doda』に向いている人の特徴
以下の特徴に当てはまったら『doda』に相談してみるといいかもしれません。
- はじめて転職エージェントを使う人
- 情報収集のために使いたい人
- 地方で転職(U・Iターン転職)をしたい人
求人の数が充実していて独占求人も多く、「はじめて転職エージェントを使う人」や「(転職は考えていないが)情報収集のために使いたい人」など希望の求人を見つけたい人全員におすすめの転職サイト&エージェントです。
転職する理由は様々ですが、上記に当てはまる人はdodaを使うことをオススメします!
おじさんみたいな大した実績の無いチャランポランでも未経験職に転職できたからヤバそうだと思ったらさっさと転職活動した方がええと思う。エージェントはDODAを使ったけど担当さんがアタリだったらしく自己PRとか前職でやった事で書くのに困ったらヒアリングで引き出してくれて超助かったねえ
— くびわつきけもの (@forjon999) 2018年3月6日
私はDODAで転職したけど担当エージェントさんめっちゃ良い人だったしとてもスムーズでよかったけどなあ〜
職種の現状(有効求人倍率とか)をまとめた資料とかもくれたし、ラインでやり取りできたので内定もらってからも用意しておく書類があったら教えて欲しいって言ったら企業き聞いたり丁寧だった— ふうこ (@Fu_o) 2018年6月5日
つまり、dodaを経由して転職活動を行うことで自分にぴったりの職場に出会えます。
まとめ|『doda』は評判・口コミの良いおすすめ転職エージェント!
今回は、株式会社パーソルキャリアが運営する、「doda」に興味がある・評判がきになる人に向けて、『dodaのメリット・デメリット』や『dodaに向いている人の特徴』などを紹介しました。
- 女性に特化した転職サービスがある
- 求人の数が充実している
- 面接対策・書類添削のサポートがしっかりしている
- 質が低い求人が紛れている
- キャリアアドバイザーの専門レベルにムラがある
こちらから登録ができます。