【2019年版】転職エージェントのランキング!TOP10を紹介

この記事でわかること
  • 転職エージェントのおすすめランキング
  • 自分にあった転職エージェントの選び方
  • 転職エージェントを活用する方法

「転職エージェントが多すぎて選び方がわからない…」

「自分にぴったりな転職エージェントはどれだろう…?」

評判が良く、自分にとって最適な転職エージェントを使って転職したいと誰しもが思うはずです。

ネット上では「素人が独断と偏見でランキング形式にまとめているだけ」のものが多いですが、当サイトでは幅広い年齢・業種・年収の人たちから独自に約500人の口コミを調査し、ランキングを製作しました。

ヤンキー君
確かに…Googleで『転職エージェント ランキング』と調べても出てくるのはイマイチよく分からないサイトばかりがヒットします…
先生
その通りです、ほとんどのものは独断でまとめているだけなので信憑性がないものも混じっています。この記事で紹介するエージェントはどれも実際に使用してみての評価なので安心してくださいね!

この記事を最後まで読むことで、数ある転職エージェントの中から”本当にあなたにあったものだけ”を知ることができますよ!

転職エージェントを選ぶ際のポイント!

オススメの転職エージェントをランキング形式で紹介していくこの記事ですが、どの転職エージェントを利用したらいいのか迷っているのではないでしょうか?

もちろん、転職エージェントを利用するなら1番良い転職エージェントを利用したいはずですよね。

ヤンキー君
たしかに…しかし自分にあった転職エージェントを1つに絞れなくて…
先生
そうですよね。結論から言うと、「転職エージェント」は複数利用しましょう。

複数利用の内訳としては、業界大手エージェントを2〜3社・特化型エージェント1社利用するべきです。

理由は以下の通りになります。

  1. エージェントによって得意な業種・職種、サポートが異なる
  2. そのエージェントしか持っていない非公開求人がある
  3. アドバイザーによって経験年数が違うため、個人同士の相性次第な部分もある
先生
まず最初に、転職エージェントを選ぶ時に大事なポイントを紹介します!
転職エージェントの選び方で転職成功の確率が変わってくるので要注意です!

数ある転職エージェントですが、これだけは守ってほしいポイントが”1つだけ”あります。

転職エージェントを選ぶ際に大切なポイント

複数社の転職エージェントに登録すること

ヤンキー君
なるほど…1つだけのポイントが、『複数エージェントに登録すること』なんですね。
理由を知りたいです!
先生
複数社の転職エージェントを使うことをオススメしている理由として、『転職成功率が格段にアップする』というものがあります。
実際に理由を説明していきますね。

実際に、大手の人材会社であるリクルートが「転職成功者のエージェント利用社数に関する調査」でも、こんな結果が出ています!

転職エージェントの利用者数
 転職決定者 平均4.2社
 全体 平均2.1社

(引用: 転職成功者のエージェント利用社数に関する調査|リクナビNEXT

ヤンキー君
なるほど…!転職に成功している人は、多くの転職エージェントに登録しているんですね!
先生
その通りです!
転職に成功している人は、全体の平均より2倍近くも登録していることが分かりますね。

複数の転職エージェントに登録することは多少めんどくさくても、登録することをおすすめします。

多くの転職エージェントを使った人が転職に成功しているのは、次の2つの理由があるからです。

転職エージェントに複数登録することをおすすめする理由
  1. 複数登録することで自分に合った求人と出会えるから
  2. 自分に合ったキャリアアドバイザーと出会えるから

複数登録すべき理由①|複数登録することで自分に合った求人と出会えるから

転職エージェントごとに保有している求人が違う為、「エージェントAは紹介してくれなかったけど、エージェントBは紹介してくれた!」などのケースも起こります。

特定の転職エージェントしか保有していない、”独占求人”があることも…!

転職エージェントに必ず書かれている『非公開求人』とは、転職エージェントに登録して担当のキャリアアドバイザーから紹介された場合にのみ閲覧、応募できる求人であり、ウェブや転職情報誌などで求人を差がいている一般の求職者には公開していない求人情報のことです。

(引用: 転職エージェントの非公開求人とは?|NIPPON ALTECH

先生
転職エージェントごとに保有している求人が違うので、『独占求人』に出会えるように複数登録することをオススメします!
ヤンキー君
なるほど…確かに複数のエージェントに登録することで、自分に合った求人に出会えますね!

複数登録すべき理由②|自分に合ったキャリアアドバイザーと出会えるから

複数のエージェントに登録するべき理由の2つ目は、「自分に合ったキャリアアドバイザーに出会えるから」というものです。

転職エージェント使って転職する際、キャリアアドバイザーとの相性によって転職成功の確率が大きく変わります。

先生

なぜなら、キャリアアドバイザーによって

  • 相談のしやすさ
  • 得意な業界業種
  • 自分に合った求人の提案力

が大きく変わってくるからです!

複数登録のイメージ

複数登録のイメージ

ヤンキー君
確かに、”自分に合った求人”や”相性のいいキャリアアドバイザー”と出会えたら転職がうまくいきそうですね!
転職成功したいし、複数登録した方が良さそうですね…!
先生
その通りです!転職の成功確率が上がる理由をまとめておきますね!
転職エージェントの選び方のポイント

転職成功率を上げるために、複数社に登録するのがオススメ!

  • 成功率が上がる理由①:『自分に合った求人に出会えるから』
  • 成功率が上がる理由②: 『自分に合ったキャリアアドバイザーに出会えるから』

転職エージェント総合ランキング TOP10

総合的に最も評価の高い順番に並べたランキングです。

先生
まずは最初に、評判・口コミが良い人気の転職エージェントの上位10社をランキング形式で紹介していきます!
1位マイナビエージェント6位type転職エージェント
2位パソナキャリア7位ワークポート
3位doda8位ハタラクティブ
4位リクルートエージェント9位マイジョブ20’s
5位ビズリーチ10位JAIC

ランキング1位|マイナビエージェント

必ず登録しておくべき転職エージェントの「マイナビエージェント」です。

登録後、先ほど見つけた”気になった企業”をエージェントに伝え、推薦状を書いてもらいましょう。

企業側も、エージェントを経由することで得られる推薦状により内定を出しやすくなります。

転職エージェントの使い方
  1. 気になった求人を転職エージェントに相談する
    ・目的を明確化する
    ・担当をやる気にさせる
  2. エージェントを経由して推薦状付きで応募する
    ・推薦状で内定率UP
    ・面接対策
    ・給与交渉はエージェントに
マイナビエージェント

※画像を押すと公式サイトに飛びます

「マイナビエージェント」のメリット
  • 第二新卒・20代向けの求人の質が高い
  • 転職のサポートの質が高い

全体的にまとめると、

マイナビエージェントを運用する「株式会社マイナビ」の強みである”新卒領域”を活かしていることもあり、サポートが手厚く20代には最もオススメできるエージェントです。

株式会社マイナビ
マイナビの新卒領域での強みを活かしていることもあり、サポートが手厚く20代〜30代前半に一番おすすめの転職エージェントです。

ランキング2位|パソナキャリア

パソナキャリア

※画像をクリックすると公式サイトに飛びます

「パソナキャリア」の評価を紹介していきます!

「パソナキャリア」のメリット
  • 書類添削や面接対策など就職対策が抜群
  • 質が高い非公開求人を数多く保有している
  • 電話やメールのレスポンスが早い

全体的にまとめると、

初めての転職で手厚いサポートを必要としている人にオススメの転職エージェントです。

ヤンキー君
なるほど!サポートが充実しているので、初めての転職の人にもオススメなんですね!
先生
そうですね!なので、転職経験の少ない人や、転職をしたことがない人でも安心して転職活動を行えます!

メリット①|書類添削や面接対策など就職対策が抜群

メリットの1つ目は、「書類添削や面接対策などのサポートが充実していること」です!

その理由として、今まで沢山の求職者を就職させてきたノウハウが溜まっているからです。

ヤンキー君
確かにTwitter上でパソナキャリアを利用した人の評判を見てみても、サポートは充実してそうですね!
先生
その通りです、そのため”初めて転職をする人”や”転職活動が不安な人”はパソナキャリアを利用することをオススメしています!

パソナキャリアはエージェントのサポートの質が高く、書類添削や自己PRのフィードバックなども徹底して教えてくれるので、初めての転職で不安な人や、転職経験の少ない人に向いているエージェントです!

メリット②|質が高い非公開求人を数多く保有している

2つ目のメリットは、質の高い非公開求人をたくさん持っていることです。

求人数では他の大手に劣りますが、質の高い非公開求人は業界No.1 と言われているほどパソナキャリアの非公開求人は充実しているんです。

先生
マイナビやリクルートと比べてしまうと、求人の数自体は劣ってしまうんですが、求人の質は負けていません

業界No.2ならではのコネクションで非公開求人を多く持っているのも特徴です。

加えて、若手の求人(20代〜30代)だけでなく、転職に関する難易度が高いと言われている40代の求人においても転職成功者が多いと評判です。


求人の質でパソナキャリアは負けていませんが、しかし求人数では大手に劣ってしまいます…

多くの求人を見たい場合には、以下のエージェントに登録することをオススメします。

求人を多くみたいなら…
  • マイナビエージェント
    求人の数ではリクルートエージェントに劣るが、第二新卒や20代の転職に強く、IT・Web業界にはオススメエージェント。
    公式HP: https://mynavi-agent.jp/
  • リクルートエージェント
    求人の数では業界No.1を誇る。企業との交渉にも強く、転職することで収入UPも十分見込めるエージェント。
    公式HP: https://www.r-agent.com/

メリット③|電話やメールのレスポンスが早い

パソナキャリアの安心できるポイントとして、「電話やメールなど、サポートのレスポンスが早い」というものがあります。

なぜなら、大手転職エージェントに比べて利用者が少ないため、1人ひとりに対してしっかりとサポートが出来るのが特徴です。

ヤンキー君
なるほど…確かにサポートのレスポンスが早いのは安心して利用できますよね!
先生
その通りです、特に転職経験の少ない場合、右も左も分からない状態で転職活動を始めなければいけません。
そんな時に頼りになるのはパソナキャリアでしょう。

Twitter上でも高評価のパソナキャリアのレスポンス。

初めてだからこそ不安は多いもの、そんなあなたにはサポートが充実している「パソナキャリア」がおすすめです。


パソナキャリアのメリットをまとめておきますね、

「パソナキャリア」のメリット
  • 書類添削や面接対策など就職対策が抜群
  • 質が高い非公開求人を数多く保有している
  • 電話やメールのレスポンスが早い

パソナキャリアの最大のメリットは、転職経験の少ない人でも安心できるようなサポートが充実しているポイントです!

登録から利用まで、すべて無料のサービスなので”私はまだ転職する気が無くて…”という人にも、自分の市場価値を知るためにも登録することをおすすめしています!

パソナキャリア 公式

https://www.pasonacareer.jp/

株式会社パソナ
パソナキャリアはエージェントのサポートの質が高く、書類添削や自己PRのフィードバックなども徹底して教えてくれるので、初めての転職で不安な人や、転職経験の少ない人におすすめです。

ランキング3位|DODA

必ず登録しておくべき転職サイトの「DODA」です。

登録後に、興味のある企業を検索し気になる求人を探しましょう。

転職サイトの使い方
  1. 転職サイトに登録する
    ・複数サイト登録を推奨
    ・サイトによって個性のある求人も
  2. 転職サイトで求人情報を検索する
    ・気になる求人を探す
    ・様々な条件で探す
DODA

※画像を押すと公式サイトに飛びます

「doda」のメリット
  • 女性に特化した転職サービスがある
  • 求人の数が充実している
  • 面接対策・書類添削のサポートがしっかりしている

全体的にまとめると、

求人の数が充実していて独占求人も多く、「はじめて転職エージェントを使う人」や「(転職は考えていないが)情報収集のために使いたい人」など希望の求人を見つけたい人全員におすすめの転職サイトです。

株式会社パーソルキャリア
求人の数が充実していて独占求人も多く、「はじめて転職エージェントを使う人」や「(転職は考えていないが)情報収集のために使いたい人」など希望の求人を見つけたい人全員におすすめの転職サイトです。

ランキング4位|リクルートエージェント

リクルートエージェント

※画像をクリックすると公式サイトに飛びます

最初に、実際の利用者の口コミ・体験談を見て分かった、

「リクルートエージェント」の評価を紹介していきます!

「リクルートエージェント」のメリット・デメリット
  • 求人の量が多く、質が良い
  • 徹底した就職のサポート
  • 企業との条件交渉に強い

全体的にまとめると、

幅広く業界を考えている人、転職を考えている人全員にオススメの転職エージェントです。

ヤンキー君
なるほど!転職を考えている人全員にオススメできる転職エージェントなんですね!
先生
そうですね!かなり幅広く求人があり、業界の中では求人数も多いので転職活動をする人は必ず登録しておくことをオススメします!

メリット①|求人の量が多く、質が良い

リクルートエージェントを利用する1つ目のメリットは、『年間1万3,000社以上求人を出している』こともあり、求人の数が豊富です。

なおかつ、面接時には100社以上の求人を紹介してくれたり、専門的な業種への転職も可能です。

ヤンキー君
なるほど…年間1万3,000社以上の求人を出しているんですね…
先生
その通りです、他のエージェントと比べても求人数が圧倒的に多いのが『リクルートエージェント』のメリットです。

リクルートエージェントは業界No.1の求人数を誇るだけあって、専門的な業種から未経験でも募集している求人など、様々な求人から選ぶことができるのが特徴です。

メリット②|徹底した就職のサポート

これまで沢山の転職をサポートしてきたノウハウを活かした就職サポートを生かして、徹底した対策を無料で受けることが出来ます!

企業との面接で聞かれることの多い質問や、企業の欲しい人物像などの情報を提供してくれるので、面接本番でも緊張しないようにサポートが受けられます。

ヤンキー君
確かにTwitter上での評価も、”しっかりとサポートしてくれた”といっているものが多くて安心ですね!
先生
個別での面接対策に加えて、希望者は『面接力向上セミナー』など、転職に必要なノウハウは全てサポートしてくれます!
リクルートエージェント 公式HP

https://www.r-agent.com/

メリット③|企業との交渉に強い

リクルートエージェントのメリットとして、『企業との交渉に強い』というものもあります。

数多くの企業と取引した経験があるので、企業との就職条件の交渉にも強いのが特徴です!

先生
企業との交渉に強いことで、転職時の年収UPを見込むことも可能です!
ヤンキー君
なるほど!確かにそれならリクルートエージェントを使って転職するメリットになりますね!

リクルートエージェントを使って転職した人の、年収の増減を示すデータを見てみましょう。

リクルートエージェントを利用した転職後の年収の増減

転職者の年収の増減データ|リクルートエージェント

先生
多くの人が転職後に年収UPしていることが分かります。ここにも、メリットである条件交渉の強さが現れてますね!

ランキング5位|ビズリーチ

ビズリーチ

※画像をクリックすると公式サイトに飛びます

ビズリーチ 公式サイト

https://www.bizreach.jp/

「ビズリーチ」のメリット
  • 求人の質が高い
  • 海外転職に強い
  • 情報収集のためにも使いやすい
  • ヘッドハンターが活発
ビズリーチ

公式HPにもあるように、ビズリーチはハイクラス人材をターゲットにした、転職サイトです。

年収1,000円を超える求人が3分の1以上もあり、求人の質が高いこともメリットです。

先生
ビズリーチ に登録すべき特徴は、以下に当てはまる人です!
  1. 年収が500万円を超えている方
  2. 外資系企業に勤めている方
  3. 管理職を経験したことのある方
  4. グローバル求人を探している方
  5. 長期的に転職活動をされる方
ヤンキー君
なるほど!やはりハイクラスにおすすめの転職サイトなんですね!

登録すべき人の特徴を列挙しましたが、上記に当てはまらない方でも、登録するのはアリだと思います。よく下記のような質問を頂きます。

「年収500万円に達していませんが、ビズリーチに登録してもいいのでしょうか。」

もちろん登録できます。

むしろ、一度登録してみるべきだと思います。ビズリーチは、他の転職サービスに比べて年収が高い求人が多いですが、その年収に達していなくても応募できます。企業側は、履歴書や職務経歴書だけでなく、経験やスキルもしっかりと見るので、自信を持って応募するべきだと思います。

ランキング6位|type女性の転職エージェント

type女性の転職エージェント

※画像をクリックすると公式サイトに飛びます

「type女性の転職エージェント」のメリット
  • 女性に特化してるいるため、女性転職のノウハウが豊富
  • 年間5,000人以上の女性とキャリア面談を実施
  • 18年間続く老舗転職エージェント
type女性の転職エージェント 公式

https://woman-type.jp/

先生
「パソナキャリア」や「マイナビエージェント」と同じく、
『type女性の転職エージェント』も女性に人気の転職エージェントです!

ランキング7位|ハタラクティブ

ハタラクティブ

※画像をクリックすると公式サイトに飛びます

「ハタラクティブ」のおすすめポイント
  • 経験豊富なキャリアアドバイザーによる相談
  • 転職サイトでは見つかりにくい未経験歓迎求人2,000件以上
  • ハタラクティブ経由の内定率は80.4%

ハタラクティブは契約社員・派遣社員・アルバイトの人でも、紹介してもらうことが可能です!

ニートやフリータの人は、DYM就職で上手くいかなかった時に、ハタラクティブを使って就職することをおすすめします。

ヤンキー君
なるほど…未経験でもOKな求人がたくさんあるんですね!
先生
その通りです、実際の就職実績を見ていきましょう。
ハタラクティブ

※画像をクリックすると公式サイトに飛びます

ハタラクティブを利用する人の多くは、20代の人です。

そのため、若者を積極的に採用している企業の求人が多く、フリーターやニートからでも正社員に就職することが可能です!

先生
ハタラクティブはこちらのリンクから登録することが可能です!

ランキング8位|DYM就職

DYM就職

※画像をクリックすると公式サイトに飛びます

「DYM就職のメリット」
  • 職歴や学歴を問わず、書類選考をスキップして企業面接に参加できる
  • 第二新卒・既卒・フリーター・ニートでも96%が正社員就職に成功
  • 面談場所が全国7拠点にあるため、地方の就職にも強い
先生
それでは、『DYM就職』のメリットを順番に見ていきましょう!

メリット①|職歴や学歴を問わず、書類選考をスキップして企業面接に参加できる

DYM就職 書類選考なしで面接

DYM就職を使って就職活動を行うことによって、書類選考をスキップして企業面接に参加することが出来ます。

ヤンキー君
なるほど…しかしなんでDYM就職から就職活動をするだけで、書類選考を飛ばせてしまうのですか?
先生
いい質問ですね、DYM就職に登録すると、企業とのミスマッチを起こさないように、キャリアアドバイザーが個人についてくれます。
そして、”DYM就職からのお墨付き”になって書類面接をスキップすることが出来ます。

DYM就職では、就職活動には必須の書類選考・一次選考が組み込まれていないため、志望している企業の人事や社長さんと、直接面接をすることが可能です!

ヤンキー君
なるほど…企業側がDYM就職を信頼してくれて『書類選考なし』が実現しているんですね…

一般的には書類選考の通過率は20%と言われており、80%の人たちはその時点で落とされてしまいます…

しかし、DYM就職を使って就職することによって、書類選考をスキップ出来るので今までの職歴・学歴に自信のない人でも採用されやすいのがDYM就職の特徴です!

ヤンキー君
なるほど…書いてあるように、TwitterにハローワークよりもDYM就職転職Shopの方がいいんですかね…
先生
そうですね、『ハローワーク』と『就職エージェント(DYM就職・就職Shop…)』との比較は以前にこちらの記事で書いたので、興味ある人はこちらをどうぞ。

【ニートから脱出!】ハローワークはNG?就職で社会復帰する方法!

2019年4月18日

一つめのDYM就職のメリット「職歴や学歴を問わず、書類選考をスキップして企業面接に参加できる」を紹介しました。

次は二つめのメリットを紹介していきたいと思います。

メリット②|第二新卒・既卒・フリーター・ニートでも96%が正社員就職に成功

「未経験歓迎」「研修制度が充実」「新規プロジェクト立ち上げ」など…DYM就職が掲載している求人はその他にもたくさんあります。

社会人経験のない人でも活躍できる求人が揃っているので、今までアルバイトをしたことのないニートだって就職出来ます。

ヤンキー君
なるほど…確かに社会人経験がない人でも就職できる、研修制度の充実などは嬉しいですね!

また、あなた専属のキャリアアドバイザーが付いてくれて、「求職者の希望」と「企業が求める人材」をマッチングしてくれるなど、第二新卒・既卒・フリーター・ニートでも正社員就職出来るサポートが充実しています。

通常、他の就職・転職エージェントの場合、キャリアアドバイザー1人が10人以上の転職希望者の対応をしますがDYM就職では、数人に限定してサポートをしているので、丁寧にサポートしてくれます。

そのため、DYM就職は第二新卒・既卒・フリーター・ニートにぴったりの就職エージェントと言えます!

メリット③|面談場所が全国7拠点にあるため、地方の就職にも強い

他にもDYM就職のメリットとして「面接場所が全国に7拠点もある」という点が挙げられます。

そのため、地方の就職にも強く、”理由があって時間がないけど就職したい…”という人にもオススメできます。

ヤンキー君
なるほど!確かに全国に窓口があるのは良いですね!
今まで遠くてなかなか行けなかったので…
先生
そうですね、全国のDYM就職の窓口を表にまとめてみました。
応募した時に相談をする会場は、お近くの窓口になります!

全国にある、DYMの面接拠点をまとめたマップです。

この地図を見ると、かなりの範囲でDYMの面接を受けられることが分かるのではないでしょうか。

ヤンキー君
確かに!今までは東京・大阪しかなかったんですけど、DYM就職なら全国にあるんですね!
早速登録して近くの面接会場まで足を運んでみようと思います!

他にも、DYM就職のメリット「面接拠点が全国にある」というのを取り上げているのがこのツイート。

関東・関西だけでなく、地方にも各都市に拠点があり、地方求人にも強いため地元での就職にDYM就職を使うのも最適です!

ヤンキー君
なるほど!やっぱり全国に拠点を構えている就職エージェントは少ないのですが、DYM就職はあるので安心です!

全国に面接拠点があるDYM就職。

困ったときは”いつでも近くの面接会場に行けば話を聞ける”という安心感があるのは、全国に拠点を構えているDYM就職だけです!


DYM就職メリットをまとめておきますね、

「DYM就職のメリット」
  • 職歴や学歴を問わず、書類選考をスキップして企業面接に参加できる
  • 第二新卒・既卒・フリーター・ニートでも96%が正社員就職に成功
  • 面談場所が全国7拠点にあるため、地方の就職にも強い

DYM就職のメリットは、学歴や経歴が関係なく、面接場所も日本全国にあるので、『誰でも利用できる就職エージェント』というところです。

登録から利用まで、すべて無料のサービスなので”私はまだ就職する気が無くて…”という人にも、自分の市場価値を知るためにも登録することをおすすめしています!

DYM就職 公式HP

https://talk.dshu.jp/

ランキング9位|就職Shop

就職Shop

※画像を押すと公式サイトに飛びます

「就職Shop」のメリット
  • 20代の正社員未経験の既卒やフリーターに強い
  • 就職サポートが手厚い
  • 書類選考なしで100%面接ができる
先生
それでは、『就職Shop』のメリットを順番に見ていきましょう!

メリット①|20代の正社員未経験の既卒やフリーターに強い

就職Shopの一つ目のメリットが「20代であれば、経歴や学歴を問わない」ということです。

ヤンキー君
なるほど…20代であれば経歴や学歴を問わない…
つまり、社会人を経験していない既卒や第二新卒でも求人を紹介してくれるということですね!
先生
その通りです、20代であればそんな人でも大丈夫なんです!

Twitterで就職Shopを使った感想や評判を見てみることに…

『就職Shop』での大きなメリットは”応募者が20代であればどんな職歴でも学歴でも関係ない”ということです。

ヤンキー君
ってことは、20代であれば「高卒・高校中退」や「専門卒」「フリーター」などもですか…?!
先生
他にも、「中卒」や「ニート」、「大学中退」「既卒」さらには「新卒・第二新卒」まで、本当に条件は”20代であること”だけです。

求人数が少ないと言われている「中卒・高卒」から「新卒・第二新卒」まで…20代であればどんな経歴・学歴でも受け入れてくれるのが『就職Shop』最大のメリットです。

ヤンキー君
就職Shopは、なんでそんなに多くの20代を受け入れられるですか…?
先生
いい質問ですね。ズバリ、キャリアに自信のない20代が応募できる求人が8,000件以上あるからです。

下の表をみてください。フリーター・既卒向けの就職支援サービスを提供している競合の『DYM就職』や『ハタラクティブ』と比較しても、求人数の差はかなり大きいことが分かります。

【グラフ】就職Shopとその他競合エージェント 求人数比較
ヤンキー君
確かに…就職Shopがダントツで他のサービスの3倍ぐらいありますね…!

なぜここまで、同じターゲットのエージェントなのに保有している求人数が違うのかというと、「DYM就職」や「ハタラクティブ」は独立系の企業が運営しているのに対し、『就職Shop』はリクルートグループという母体が運営を行なっているからです。

「運営会社がリクルートグループ」というだけで求人が集まってくるのが現状で、その結果リクルートグループが運営する『就職Shop』がダントツの求人数を誇っているわけです。

ヤンキー君
なるほど…さすが大企業…
ターゲットは同じなのに「リクルートグループ」というだけでそんなに違うんですね…
先生
これは業界No.1のリクルートが運営している『就職Shop』の企業の信頼性や、優秀な営業メンバーが在籍しているからですね!

そのため、正社員経験のない20代の人は、求人数が多い『就職Shop』はオススメの就職エージェントです!

メリット②|就職サポートが手厚い

就職Shopのメリットである、「求人数が多い」というものを紹介しました。

2つ目のメリットは『就職サポートが手厚い』というものです!

ヤンキー君
Twitterを見る限り、就職サポートに関しても、高い評価を得ているんですね。
先生
その通りです!学歴や経歴に自信のない人へのサポートも、『就職Shop』では充実しています!

就職Shopでは、志望動機などのカウンセリングはもちろんのこと、履歴書や職務経歴書の添削、面接練習まで丁寧に実施してくれます。

ヤンキー君
なるほど!しっかりサポートがある『就職Shop』なら未経験からでも安心して就職できそうです!

「就職Shop」では、全国計10箇所の店舗を構えていて、そこに来社した人のみをサポートしています。

そのことから、「人」対「人」のサポートに転職Shopが力を入れていることがよく分かりますね。

上のマップは、『就職Shop』のカウンセリングを受けられる店舗を示したマップです。

他のエージェントでは、遠方に住んでいる人向けに電話面談などを実施しているケースもあるようですが、『就職Shop』な基本的に電話面談をおこなっていません。

ヤンキー君
なるほど!”わざわざ足を運んできてもらう”という意味で、対面での面談を重視しているのですね!
先生
その通りです!『就職Shop』の運営元である、リクルートが培ってきたノウハウを教えてもらうことができるので、”内定が欲しい…”と考えている20代にはオススメです!

『就職Shop』を使って転職するメリットの2つ目が、「就職サポートがつよい」と言うことでした。

最後である3つ目のメリットは、『就活での書類選考をスキップして面接から始められる』と言うもの、詳しく見ていきましょう!

メリット③|書類選考なしで100%面接ができる

そして、『就活Shop』を使うことのメリットの3つ目は、「書類選考をスキップして面接からスタートできる」と言うものです。

ヤンキー君
なるほど…『就活Shop』を使えば書類選考をスキップ…?どうしてそんなことができるんですか?
先生
説明しましょう!ポイントは『20代の若手を積極的に採用したい企業と(就職Shopが)取引が多いから』と『就職Shopの営業メンバーが直接企業を訪問し、信頼関係を築いているから』です。

つまり、就職先の企業も就職Shopを信用しているので、『求職者はカウンセリングが済んだ』と言うことが信頼の証になるということです。

しかも、『就職Shop』を使って就職すると、書類選考がないのに加えて、(若手採用に意欲的な企業が多いので)採用決定までのスピードが速い、というメリットもあります。

先生
実際に就職Shopを利用した人の感想も、高い評価のものが多いですね!

ヤンキー君
なるほど!大手ならではの信用を活かして、書類面接がなかったりのメリットがあるんですね!

就職Shopのメリットをまとめておきますね、

「就職Shop」のメリット
  • 20代の正社員未経験の既卒やフリーターに強い
  • 就職サポートが手厚い
  • 書類選考なしで100%面接ができる

就職Shopのメリットは、手厚い就職サポートで未経験でも就職活動が出来るのがポイントです!

登録から利用まで、すべて無料のサービスなので”私はまだ転職する気が無くて…”という人にも、自分の市場価値を知るためにも登録することをおすすめしています!

就職Shop 公式HP

https://www.ss-shop.jp/

ランキング10位|ウズキャリ

ウズキャリ

※画像をクリックすると公式サイトに飛びます

「ウズキャリ」のサポート内容
  • 第二新卒・既卒へのサポートの質が高い
  • ブラック企業に当たる心配がない
  • 「第二新卒・既卒」の人が相談しやすいエージェント
先生
それでは、『ウズキャリ』のメリットを順番に見ていきましょう!

メリット①|第二新卒・既卒へのサポートの質が高い

先生
『ウズキャリ』をおすすめする理由として、”第二新卒・既卒へのサポートの質が高い”ということが挙げられます。
ヤンキー君
なるほど。どうしてウズキャリ第二新卒は第二新卒・既卒へのサポートが高いんですか?

ウズキャリは第二新卒・既卒を対象とした転職エージェントだけあって、特別なサポートがあります。

1つ目のウズキャリが第二新卒・既卒へのサポートの質が高いかは、1人あたりの平均カウンセリング時間が20時間を超えるからです。

先生
『ウズキャリ』を第二新卒・既卒の人におすすめする理由として、”平均サポート時間が20時間を超える”というものがあります。
ヤンキー君
なるほど。確かに20時間もあればしっかりとサポートが受けれますもんね。
プロからの充実したアドバイスを受けられるならウズキャリに登録してみたいと思います!

2つ目のウズキャリをおすすめする理由は、「ウズウズの繋がりのある企業への推薦状のレベルが高いから」という理由です。

他の転職エージェントを利用して、推薦状を書いてもらうこともできますが、あまり他の会社との繋がりがないため、推薦状を書いってもらっても意味がないことがありますが、ウズキャリなら心配ありません。

ヤンキー君
確かに自分一人で転職活動をするより、プロに相談を乗ってもらって企業への推薦状を書いてもらったほうが希望の転職先に転職できる可能性が高まりますね!
先生
その通りです。自分一人ではいけない会社でも、『ウズキャリ』を利用して転職のプロに相談することで希望の会社に転職できる可能性が高まる可能性もあります。

3つ目のサポートの質が高い理由ですが、「会社ごとに違う、希望の転職先にあった面接対策を行ってくれるから」というものがあります。

ヤンキー君
どういうことですか?!『ウズキャリ』を使って転職活動をすれば、面接の対策までしてくれるんですか?
先生
その通りです。『ウズキャリ』を使うことによって、希望の転職先に合わせた面接対策を行ってくれます。
本来一人で転職活動を行っても、サポートは受けられませんが、ウズキャリを使うことで対策できます。

「ウズキャリ」を使うメリットは、”第二新卒・既卒へのサポートの質が高い”というものしたが、それを支える理由を説明しました。

  • 1人あたりの平均サポート時間が20時間以上ある
  • ウズウズの繋がりで推薦状のレベルが高い
  • 希望の会社ごとに違う面接対策
ヤンキー君
なるほど、3つの理由で「第二新卒・既卒」へのサポートの質が高いんですね。
参考になりました!

メリット②|ブラック企業の求人は弾かれる=ブラック企業に当たる心配がない

先生
『ウズキャリ』をおすすめする理由で、”ブラック企業の求人がない”ということも挙げられます。
ヤンキー君
なるほど…なぜブラック企業が求人に紛れ込んでないとわかるんですか?
私がもともといた職場は入るまでブラック企業だと気づかなくて…
先生

いい質問です。『ウズキャリ』の求人は、ブラック企業が紛れ込まないように厳しい独自の審査に通過した企業しか掲載していません。

  • 離職率の高い会社は弾かれて転職先に掲載されていない
  • 社会保障が完備でない会社は開催されていない
  • 過去にウズキャリから入社した人のフィードバックにより、評判の悪い会社は掲載されていない

3つの厳しい審査をくぐり抜けた企業以外の求人広告を掲載していません。

ヤンキー君
なるほど!確かに厳しい審査基準がある『ウズキャリ』なら転職した先でもうまくやっていけそうです!

「ウズキャリ」は独自の厳しい審査基準をくぐり抜けた企業以外の求人を掲載していないので、一度ブラック企業に入ってしまって、次の転職先も同じことにならないか心配…という人でも安心して利用できます。

メリット③|「第二新卒・既卒」の人が相談しやすいエージェント

先生
『ウズキャリ』を利用するメリットの3つ目ですが、”第二新卒・既卒の人が相談しやすい”という理由があります。
その理由を紹介していきましょう。
ヤンキー君
確かに…なぜ『ウズキャリ』だと、第二新卒・既卒の人が相談しやすいんですか?
当然専門のエージェントなのである程度はそうだと思いますが…

「ウズキャリ」が”第二新卒・既卒”の人が相談しやすい理由の1つ目に、「株式会社UZUZの代表が元”第二新卒”だったから」というものがあります。

ヤンキー君
『ウズキャリ』を運営する会社の代表が、”元第二新卒”…なるほどです
それなら、会社全体として第二新卒への理解もありそうですね。
先生
その通りです。会社全体が第二新卒への理解があるので、特有の悩むも『ウズキャリ』では相談できるのは大きいメリットです!

他にも、『ウズキャリ』では相談に乗ってくれる人が全員、元”第二新卒・既卒”なのも大きな理由となっています。

株式会社UZUZの代表だけでなく、直接相談するエージェント自身も、元”第二新卒・既卒”なのであなたにぴったりの転職先の提案が可能です!

ヤンキー君
確かに全員が、今の自分と同じ状況を経験したことがあるなら相談もしやすそうです!
他の転職エージェントではないメリットですね!

この記事をシェアしましょう

Bookmark
この記事のURL・タイトルをコピーする

仕事で新しい自分に出会いませんか?

リクルートエージェント
先生
スマホでたった3分!簡単に相談ができます! 転職エージェントは最初から最後まで完全無料で利用できます。

当サイトがオススメしているのは、転職業界でトップクラスの「リクルートエージェント」です。

リクルートエージェントを運用する「株式会社リクルートキャリア」の強みである”業界No.1”を活かしていることもあり、サポートが手厚く、幅広く業界を考えている人、転職を考えている人全員にオススメの転職エージェントです。

今のあなたのスキル・経歴合った転職先はどんなものがあるか、自分の可能性はどんなものなのか、一度確認してみましょう。